calendar
categories
- 資料で辿る大山倍達伝 (34)
- 古記事 (36)
- 大山倍達本 (19)
- 極真系の本 (20)
- 武道書レビュー? (38)
- 空手バカ一代 (12)
- 極真拳豪列伝 (16)
- 大会/年鑑 (16)
- 近代カラテ/現代カラテ (24)
- 現代カラテマガジン (27)
- 武道家列伝 (16)
- その他 (17)
- 今月の格闘技雑誌 (336)
- 米武道雑誌(1961年〜) (3)
archives
- September 2015 (4)
- August 2015 (12)
- July 2015 (9)
- June 2015 (8)
- April 2015 (7)
- March 2015 (17)
- February 2015 (10)
- January 2015 (9)
- December 2014 (9)
- November 2014 (9)
- October 2014 (6)
- September 2014 (8)
- August 2014 (11)
- July 2014 (8)
- June 2014 (14)
- May 2014 (4)
- April 2014 (9)
- March 2014 (15)
- February 2014 (9)
- January 2014 (3)
- December 2013 (12)
- November 2013 (8)
- October 2013 (14)
- September 2013 (5)
- August 2013 (10)
- July 2013 (7)
- June 2013 (13)
- May 2013 (5)
- April 2013 (11)
- March 2013 (10)
- February 2013 (11)
- January 2013 (8)
- December 2012 (14)
- November 2012 (6)
- October 2012 (13)
- September 2012 (12)
- August 2012 (13)
- July 2012 (14)
- June 2012 (13)
- May 2012 (10)
- April 2012 (12)
- March 2012 (12)
- February 2012 (14)
- January 2012 (11)
- December 2011 (14)
- November 2011 (13)
- October 2011 (13)
- September 2011 (14)
- August 2011 (15)
- July 2011 (13)
- June 2011 (11)
- May 2011 (12)
- April 2011 (13)
- March 2011 (9)
- February 2011 (11)
- January 2011 (7)
- December 2010 (7)
- November 2010 (9)
- October 2010 (10)
- September 2010 (5)
大山倍達マニアック検定



プロフィール
Leo
■ニックネーム:Leo
■年齢:第6回全日本空手道選手権大会の年
■誕生日:大山倍達がジェリー・ミーカーと闘った日
■住んでるところ:黒崎格闘技スクールがある市
■好きなたべもの:雑食
■
文中、間違い等ありましたら訂正致します。
ネタ提供、並びにネタになりそうな質問は歓迎します。
家訓にしたい言葉。
「 データなしに理論を立てるのは、致命的な誤りだ。 無意識のうちに、事実と符合するべく推理するのではなく、推理に符合すべく事実を歪曲することになる」
シャーロック・ホームズ(「ボヘミアの醜聞」)
「誰でも自分なりの意見を持つ権利がある。 だが自分なりの事実があってはならない」
ダニエル・パトリック・モイニハン
■年齢:第6回全日本空手道選手権大会の年
■誕生日:大山倍達がジェリー・ミーカーと闘った日
■住んでるところ:黒崎格闘技スクールがある市
■好きなたべもの:雑食
■
文中、間違い等ありましたら訂正致します。
ネタ提供、並びにネタになりそうな質問は歓迎します。
家訓にしたい言葉。
「 データなしに理論を立てるのは、致命的な誤りだ。 無意識のうちに、事実と符合するべく推理するのではなく、推理に符合すべく事実を歪曲することになる」
シャーロック・ホームズ(「ボヘミアの醜聞」)
「誰でも自分なりの意見を持つ権利がある。 だが自分なりの事実があってはならない」
ダニエル・パトリック・モイニハン
サイト内検索
links
相互リンクご希望の方はお申し出下さい。
ツイッタータイムラインブログパーツ

BEAT ROYAL RECORDS
recent comment
- 【雑誌】「月刊空手道」2013年1月号
⇒ longchamp bag (04/24) - 大山倍達のアメリカ遠征 6 (”ディック・リール”の謎)
⇒ lebron shoes (04/23) - 【雑誌】「ワールド空手」2014年11月号
⇒ jordan 11 space jam (04/19) - ある日の極真会 2 (近代カラテ 1967年6月号)
⇒ 通りすがりの―― (01/06) - 【古記事】剛柔流が極真に送った果たし状(1976年)
⇒ 田所 浩二 (11/05) - 【古記事】剛柔流が極真に送った果たし状(1976年)
⇒ 仲間邦雄 (10/22) - 【レビュー】渡邊一久著「幻の大山道場の組手」(2013年)
⇒ オルゴール (09/24) - ある日の極真会 7 (近代カラテ 1967年11月号)
⇒ 多聞天 (06/27) - 【レビュー】小島一志著「黒澤浩樹―最後の超人伝説」(1993年)
⇒ kim (03/29) - 【伝説?】真樹日佐夫VS"キラー"バディ・オースチン(1969年) (※追記アリ)
⇒ ヒクソン (03/07)

ゲーム性/演出を
動画で詳しく解説します!!

recent trackback
- 【レビュー?】松田隆智著「謎の拳法を求めて」(1975年)
⇒ 見えない道場本舗 (07/25) - 「空手バカ一代」の元ネタ 2-2(KCコミック第1巻より)
⇒ ぴゅあ☆ぴゅあ1949 (05/02) - 【古記事】 塩田剛三と木村政彦の対談(1987年)
⇒ 武道上達法研究会|古伝沖縄空手指導日誌 (04/06) - 極真空手と少林寺拳法の抗争2(1972年)
⇒ 催眠術で遊ぼ!! (05/27) - 極真空手と少林寺拳法の抗争2(1972年)
⇒ 【洗脳】言葉を使わない催眠術 (05/27)
profile
others
当ブログへのお問い合わせ、情報提供は赤いポストをクリックして下さい。
mobile
powered

